スピンだッッッ!!! のバックアップ(No.3)



Thomas, ich—(トーマス、俺は―)

Verschwinde!!!(スピンだッッッ!!!)




スピンだッッッ!!とは、1991年に公開されたドイツのサスペンスコメディ映画『Ausgetrickst』に登場した空耳である。

概要 Edit

映画の1:30:48辺りで、保険金の争奪に失敗したトーマスが仲間の口ひげに向かって叫んだ言葉がこれ。聞き取り方によっては「死んだッッッ!!!」にも聞こえる。

自動生成字幕から察するに "vershwinde" と言っているのでありこれは、「とっとと失せろ」という意味の間投詞*1になっている。つまり、保険金争奪で失敗した実行役二人には用はないとして一旦追い払っているのである。

ちなみに、 "vershwinde" の発音は「/fɛːɐ̯ˈʃvɪndə/」。実際なら、最初の部分からちゃんと発音しなきゃならないはずが、それが訛ってしまいこのような空耳が聞こえているのだと推測できる。

又、当時のインディー映画の録音技術がよろしくなかったことも聞こえにくさに拍車をかけていると思われる。

問題の空耳のシーン Edit


この動画はArchaeoTapeHunter?から拝借しました

他に登場した愉快な空耳達 Edit

  • オンドゥル・シティー
    動画冒頭のAngelika Wendeという女性アナウンサーが映画の概要を喋るところで登場。オンドゥル星人?がドイツを侵略開始か…!?
    原語では "undurchsichtigen" と言っているようで、意味は「不透明な」という形容詞らしい。この単語を含めてangelikaアナが喋っていた内容を意訳すると、「刑事のフリをした男が事件を混乱させてしまう」という意味になると考えられる。
    00:00:03で問題の空耳が聴ける。
  • ナーイ!ナイ!ナッh、マッテー!!ダッテー、ダッテー!!
    スピンだッッッ!!より少し前の、保険金が入っている鞄*2が粉砕機で粉々にされてしまう場面でハゲメガネが叫んだ言葉。本来は、冒頭は "Nein, Nein!! Nei— " と言っており、それ以降は聞き取れない。
    要は「そんな~!!そんな~!!」を連呼しているだけと考えて差し支えないが、聞こえてくる空耳と実際の感情がマッチしているのが余計に空耳の威力が増している原因にもなっている。
  • パス!!!(激昂)
    1:30:19にて登場した空耳。同じく争奪に失敗して隠れ家で自棄になるシーンで、トーマスがうろつきながら叫んだ言葉。
    前後の単語と合わせてみると "keh wenigstens der Pass Tick besor." となるらしい*3。確かなのは "Pass" とはっきり発音している事故に空耳じゃないね

コメント欄 Edit


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White




*1 動詞等も存在しており、その場合は "vershwinden" と微妙にスペルが異なる。
*2 ※(実際は入って)ないです
*3 太字は空耳の部分。自動生成字幕なので、本当は何を言っているかは不明。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS